コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

庭木、松のお手入れ、伐採、消毒は愛知県名古屋市の植木屋よしまさ

よしまさ

お気軽にお問い合わせください0120-082-281お見積もり無料 受付時間 9:00-18:00 [ 日・祝日除く ]

メールでのお問い合わせ
  • ホームHome
  • サービスのご案内Service
    • 庭木のお手入れ
    • 庭木の伐採
    • 松のお手入れ
    • 庭木・生垣の刈込み
    • 庭木の消毒
    • 草刈・芝刈・手抜き除草
    • 防草対策
  • 料金表Price
  • 営業所一覧Office
  • 会社概要Company
  • お問い合わせContact

今日の作業

  1. HOME
  2. 今日の作業
2019年9月20日 / 最終更新日 : 2019年9月21日 yoshimasa 今日の作業

大きくなりすぎて 後編

伐採二日目です。 昨日骨格だけにしたクロガネモチを切り倒していきます。 ここで一気にスキップします。 切り終えました! クロガネモチの幹は密度が詰まっていてとても重いです。 なので持ち運びできる大きさに切り刻んで運びます […]

2019年9月19日 / 最終更新日 : 2019年9月21日 yoshimasa 今日の作業

大きくなりすぎて 前編

大きくなりすぎたキンモクセイとクロガネモチの伐採です。 キンモクセイは6mほど、クロガネモチは10mぐらい高さがあります。長年手入れをしていないため伸び放題、伸びています。 そのため隣家の屋根に枝がかかっていたり、雨どい […]

2019年9月17日 / 最終更新日 : 2019年9月18日 yoshimasa お手入れ

マツの剪定

本日はマツの剪定です。 今までご自分で剪定されていたようですが、高齢になり作業をするのが危なくなったためご依頼をうけました。 我流で切られていたので、マツの形はあまり良くありません。今回は不要な枝の除去とマツの形を作る枝 […]

2019年9月14日 / 最終更新日 : 2019年9月15日 yoshimasa お手入れ

まだまだハチはいます!

本日は自分で手入れをしたんだけど高齢のため2年ほど手入れができなかったお庭の剪定です。 手入れをしていないお庭は注意が必要です! なぜならこの時期には危険な生物 ハチ がいるからです。 刺されると痛いので作業前に全ての木 […]

2019年9月13日 / 最終更新日 : 2019年9月15日 yoshimasa お手入れ

お手入れは落葉前に

9月になり少しづつ落葉が始まってきました。 本日はシンボルツリーのハナミズキお手入れです。 施主様から落葉した葉がご近所の迷惑になるため葉が落ちる前にお手入れをして欲しいとのことです。 不要な枝を除去したことで明るくなり […]

2019年9月12日 / 最終更新日 : 2019年9月14日 yoshimasa お手入れ

御神木のお手入れ

大きくなった御神木のお手入れです。 御神木はクスノキ、樹高は計測したところ18m! 大きくなりすぎたので迷惑になる電線に絡む枝、お隣のマンションに当たる枝を手入れして欲しいとのご依頼でした。 木に登るには危ないので、高所 […]

2019年9月11日 / 最終更新日 : 2019年9月15日 yoshimasa お手入れ

枯れ木の中にクマバチ

本日は大きくなりすぎたアカメガシの生垣の剪定です。 自分で管理をされていたのだけど、大きくなりすぎて自分ではできなくなってしまったとのことです。 高さを下げ、スッキリしました。木を低くしたため庭や家の中が明るくなりました […]

2019年9月10日 / 最終更新日 : 2019年9月15日 yoshimasa お手入れ

マツとミノムシ

本日はマツの剪定です。 以前までシルバー人材センターでやってもらったとのこと。シルバーさんは人によって上手い下手がはっきり分かれます。今回の松はその悪い方でした。 今回の剪定では枝ぶりが滅茶苦茶なため、不要な枝を取り除き […]

2019年9月9日 / 最終更新日 : 2019年9月20日 yoshimasa お手入れ

大きくなったシンボルツリー

本日はシンボルツリー(シラカシ)の剪定です。 ご自分で切っていたけれど大きくなりすぎて、手入れの仕方がわからなくなってしまったとのことです。 高さを1〜1.5mほど下げて全体を一回り小さくしました。中の不要な枝を抜いたこ […]

2019年9月9日 / 最終更新日 : 2019年9月15日 yoshimasa 今日の作業

ツバキ、サザンカにご注意を!

ツバキ、サザンカがお庭に植えられている方はご注意を! 9〜10月はチャドクガという害虫の幼虫が発生する時期です。この虫の幼虫期はいわゆる毛虫と呼ばれる外見で、黒く見える模様の部分に、風で飛ばせるほど小さな「毒針毛(どくし […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • »

Count per Day

    最近の投稿

    神社のお手入れ

    2020年4月14日

    木を植える作業もしています

    2020年4月10日

    害虫が出てくる季節です

    2020年4月7日

    松(門かぶせ)の伐採

    2020年3月30日

    空き家になった庭木の伐採

    2020年3月28日

    松を小さくさっぱりと

    2020年3月25日

    松のお手入れ 半年ぶり2回目

    2020年3月24日

    2年手入れしていない松の仕立て直し

    2020年3月23日

    隣家に迷惑をかける大きくなりすぎた木

    2020年3月20日

    暖かくなり害虫が出てくる季節になりました

    2020年3月19日

    カテゴリー

    • お知らせ
    • 今日の作業
      • お手入れ
      • 伐採
      • 空き家、空き地の管理
    • 情報

    アーカイブ

    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年6月
    • 2019年3月
    よしまさネコ1

    守山本店
    〒463-0055 名古屋市守山区西新19-17

    稲沢営業所
    〒452-0021 愛知県稲沢市奥田酒伊11−1

    • サイトマップ

    お問い合わせは

    Copyright © よしまさ All Rights Reserved.

    PAGE TOP
    MENU
    • ホーム
    • サービスのご案内
      • 庭木のお手入れ
      • 庭木の伐採
      • 松のお手入れ
      • 庭木・生垣の刈込み
      • 庭木の消毒
      • 草刈・芝刈・手抜き除草
      • 防草対策
    • 料金表
    • 営業所一覧
    • 会社概要
    • お問い合わせ